忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






【名前(ふりがな/スペル)】コルザ(Colza)
【原型/性別】リーフィア♀
【身長/年齢】 164cm/18歳
【一人称/二人称】わたくし/あなた

【参考セリフ】
「わたくしはこのウィリディスのパルテナ、コルザと申しますわ、お見知りおきを」
「ふふっ、いいじゃありませんか、あまり堅苦しいよりも楽しい方があなたもよろしいでしょう?」
「ウィリディスの皆様はわたくしの大事な家族ですもの、とてもとても大切な人達ですわ」


【詳細設定】

学園のウィリディス寮の最高位、パルテナをしている少女。
おしとやかで清楚なお嬢様で、礼儀正しく立ち振舞いもまさにお嬢様。
口調もおしとやかなお嬢様口調で、「~ですわ」などが語尾につく。
だがパルテナだから、とかお嬢様だから、とかという目で見られるのを好まず、普通に接してもらう方が好き。
名前も呼び捨てにされると喜んでいる様子が見られる。
お嬢様なのでとっつきにくそうに見えるが、その実すごく話しやすく誰に対してもとても友好的。

非常に穏やかかつ人当たりのいい性格で、社交的。誰に対しても分け隔てなく接する。
同寮の生徒たちの模範となるべく、学習態度も真面目、成績もよくもともとの性格も人当たりのいい優しい人柄と非の打ち所がないように見える。

だがしかしその反面、普段の穏やかさからは想像もつかないほどに行動的な一面ももち、思い立ったら即行動に移るといったような困った一面も持っている。
本人いわく、楽しい方がいいじゃないですかとのこと。
かなり好奇心旺盛で、さまざまなものに興味を示す。そして少しばかり、空気が読めない。このあたりが彼女の欠点というか短所というか。


ウィリディス寮の生徒たちのことを自分の家族だと思っており、とても大切に思っている。
他の寮の生徒さんに対してもとても友好的で、皆で仲良くしたいと考えている。

☆連れポケモン☆
*エーレ スボミー♀
コルザのパートナー。おとなしい性格で少し人見知り。
コルザのお手伝いをしたり後ろからちょこちょこ着いてきたり。

【親の名前/ツイッターID】虹空なないろ/@rainbowXXX77


*絡みについて

お気軽にどうぞ!
恋愛絡みはNLのみ、血縁絡み、友人、学業やその他もろもろでのライバル、その他なんでも募集しております!
PR
記事に必要事項を書いて、このブログに投稿してください。
なお、お子さんの実データの有無は問いません。

※申請テンプレ※

【お子さんのお名前(ふりがな/スペル)】
【原型/性別】
【身長/年齢】
※基本的に最高学年(17or18歳)が就任しますが、たまに事情で下級生(15or16歳)がパルテナ/ロードに就任する場合もあるようです※
【一人称/二人称】
【参考セリフ】
【詳細設定】
【親御さんのお名前/ツイッターID】

なお、添付画像に重さの制限はございません。

※デザイン規定※
制服であれば特に問いません。
ただし、パルテナ/ロードは世界観設定にある【印の鍵】を首から下げるようにしてください。
セクンドゥスには特に規定はございません。

また、Q&Aも参考になさってくださいませ。
Q&A
ツイッターで見た疑問・あるいは世界観説明で分かりにくかったところを解決していきます。
申請の際の参考にどうぞ。

Q:原型要素はOKなの?
A:同一原型でも様々な種族がいますのでOKです。
ただし、在学できるのは人間年齢に換算して15~18歳のお子さんのみです。

Q:連れ歩きはブイズ限定なの?
A:特に限定はしていません。ただし、パッと見所属寮と同じ色をした原型の連れ歩きのみ可とします。
ポッチャマ連れで黄色!とかは不可です。
赤の寮でピンク・青の寮で水色等は可としますので、ご相談ください。

Q:鍵を首に下げろっていうけどどうやって下げるの?
A:紐でもチェーンでもなんでもいいです。鍵のデザインさえ守っていただければお任せします。

Q:エアー練りたいんだけど?
A:ぜひ練ってください。特にエアーの一般学生でしたら原型の縛りはありません。

Q:制服に規定はあるの?
A:特にございません。ただし私服校設定ではないので、いわゆる『学生服』っぽいものを着用してください。

Q:生徒会とか委員・部活はどうしてるの?
A:生徒会というか、パルテナ/ロード7人の合議制で生徒会的なことをしています。
行事の際はライバル同士である各寮ですが、彼らの、学生生活をよりよくしたいという気持ちは同じです。
普通の学校にある委員も存在するので、兼任しているパルテナ/ロードもいるかもしれません。
部活も普通に存在しますが、部活の対抗戦は寮対抗にすると人数バランスが取れない+性差のでる競技も存在するという2点から、エボルトピア以外の学校と校内一丸となって勝負します。

Q:弾劾って具体的にどうするの?
A:よほど(校内全体に影響を及ぼすような)横暴なパルテナ/ロードでない限りは個々の寮での問題になるため、他の寮の学生、及びパルテナ/ロード・セクンドゥスは一切介入できません(よほどのことであれば学内全体での弾劾が可能です)。
ので、基本は同じ寮内の学生の誰かが署名を集めるなり何なりして弾劾の意を唱え、賛成過半数で成立となります。
後任の選出は、残されたセクンドゥスが行ったり、周囲の過半数が推薦したり、弾劾した張本人が周囲に認めさせる形で就任したりといろいろです。

Q:パルテナ/ロードが弾劾された場合のセクンドゥスはどうなるの?
A:セクンドゥスはパルテナ/ロードの弾劾とはまったく独立しています。
場合によってはセクンドゥス本人が弾劾の主導をとる場合もあります。
後任が決まるまでは代役を務める都合上、よほど弾劾された相手に心酔しているセクンドゥスで、彼女(彼)がやめるなら自分も、と自ら辞意を示さない限り、一緒に辞めることは少ないかもしれません。

Q:『印の鍵』は首から下げないといけないの?長さはどうすればいいの?
A:『印の鍵』は首から下げてください。
下げるものの材質・長さはお任せします。

Q:技の扱いはどうなってるの?
A:人を殺傷しなければご自由にどうぞ。
管理人個人的には、行事の際はそれぞれの技が飛び交ってかなり派手なことになるのではないかと考えております。

Q:学園/学院と各寮の位置関係はどうなってるの?
A:敷地の中心部に円柱形の校舎があり、それを各寮が取り囲む形です。
こんな感じ↓
evsch-sch.jpg
ウィオラ・アーテル間にあるのは別館です。
この中に、全校集会で使う大きな講堂・購買・大浴場・食堂なんかがそろってます。
浴場・食堂は各寮にも存在するので、使う生徒と使わない生徒がいます。

Q:各寮の人数構成はどんな感じなの?
A:各寮100人程度、計700人程度とお考えください。
一学年、大体ひとクラス分くらいが一つの寮に組み分けされます。
[2] [3] [4] [5] [6] [7]
忍者ブログ [PR]