忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



【名前(スペル)】
シム・フェブラル(Sim Februar)
【原型/性別】
エーフィ/♂
【身長/年齢】
160cm/18歳
【一人称/二人称】
おれ/お前、あんた、君、あなた

【参考セリフ】
「ふふん、おれの名を知りたいか?おれはシム・ルクレーシャス・メルヴィン・ヘd…ってオイ!人が名乗ってるのに被せてくるな!!」
「あーヤダヤダ、逆恨み?おれがかっこいいからってそういうの困るんですよネー」
「まあこの外見ですし?人の目を惹いてしまうのも仕方ないですけd…って、ああもう!あなたはおれがいないと駄目なんですから!」

【詳細設定】
エボルトピア学院3年に在籍する紫の寮:ウィオラのセクンドゥス。
本名はシム・ルクレーシャス・メルヴィン・ヘディ・ヒューイット・フェブラル(Sim Lucretius Melvin Headey Hewit Februar)。
家系の古い風習に倣ってつけられた名前であり、本人は自分の名に誇りを持っているためやたらとフルネームで名乗りたがる。
ただし長い上に覚えにくいので大抵言い終る前に遮られるのが通常運転。

ウィオラの生徒の特徴に違わずその容貌はとりわけ整っているものの性格に少々難あり。
自分の容姿の良さを理解しているためあえてそこを強調して話す。傍から聞いていれば腹が立つこと間違いなし。
その部分を除いても、元来の喋り方のせいか言葉の節々に他人の神経を逆なでするような要素がある。

捻くれ者だが目上の人に対する礼儀作法はきちんと重んじており、「公の場はともかく、それ以外はおれがいないと危なっかしい」とのたまっているが現ロードのことも心から尊敬し慕っている(ただし照れが勝って素直に口にできない)。
表立って人の支持を集めるよりも、その影であれこれ補佐に回ったり事務仕事をする方が向いている、根っからのセクンドゥス気質。
ほんの些細なことだがその人が動きやすいようさり気ないサポートを息をするようにやってみせる。
彼にとっては身に沁みついた当たり前のことで、一種の才能ともいえる。

この年頃の男子の平均身長に比べて数十センチ低い身長のせいで、最上級生にも関わらず後輩…下手すると中学生に見られがち。
だがそれは彼にとって些末なことらしく、見下ろされてもむしろ下から睨み上げる勢いで堂々としている。
それよりもまるで猫耳のような強烈なクセ毛がコンプレックス。寝癖?いいえクセ毛です。
小さい頃からからかわれてきたため、それを隠すようにキャスケットをしっかり被っている。人前では絶対とらない。
ちなみに髪を結っているように見えるのは襟足。襟足なんです。



その他詳細(エアと共有)

【絡み】
苦手なものはないのでお気軽に声をかけてくださると嬉しいです。
恋仲は性別不問ですが話し合って深めていけたらいいなと思っています!

【親の名前/ツイッターID】
花菜芽/@knm04

PR


【名前】ピト(Pito)
【原型/性別】★ニンフィア/♂
【身長/年齢】178cm/19歳
【一人称/二人称】俺/あんた・キミ

【参考セリフ】
「コラァ!男子どもー!俺の可愛い女子たちに触るなー!」
「チアガールが見たいなら俺がやってやる!バッどうだーにゃはは!」(ブーイングの嵐)
「自前の耳だ!もんくあるか!フワフワだろう!」
「にゃははは、任せろ俺はスーパー事務だぜ!」

【詳細設定】
本名:ピト・ミナツキ。
エボルトピア学園のスーパー事務員さん。そうだね。グアルディアだね。
受付、アナウンス、書類整理、判子押し、迷子案内までなんでもこなしちゃう。
各種手続き等こまったことがあればグアルディア・ピトのところまで☆彡

学園のグアルディアに誇りを持っており、女の子は全員大事な子たち!
男子どもの魔の手からは俺がこのメガホンでやっつけるのだ!にゃはは!といった具合。
テンションハイマックスで友好的前向き青年。
運動神経も良好な彼はもちろん赤寮・ルーフス卒業生。
野球で学校の窓ガラスぶち抜いたことがあるらしい。(すごい怒られた)
笑い方が「にゃははは」という特徴的な笑い方。

父が獣人、母が人間の獣人ハーフ。
なので進化前のイーブイ時から原型の耳がぴょこんと生えている。
進化したらウサミミになった。
帽子は自前のウサミミもするっと外に出せる穴つき帽子。

●連れ歩き
ぷるぷる/プラスル♂
カエルレウムパルテナのトロップが連れている"もふもふ"ちゃんが勝手に仲良くなって連れて帰って来たプラスルの男の子。
しかたないのでグアルディアのピトのところの助手になってもらった。
命名はもちろんトロップ氏。

付箋:http://linoit.com/users/yure_ro/canvases/ev_sch
細かい設定や裏設定は付箋に追加して行こうとおもいます!
頂いた絡みもこちらに明記したいとおもいます。

【絡み】
いただいた絡みは付箋にて。
恋仲・友人親友、ライバル視、過去関係などなど…
皆さんホント絡んでください!



【親】
ユレロ(@yure_ro)



【お子さんのお名前(ふりがな/スペル)】 スミレ(すみれ/Sumire)

【原型/性別】 エーフィ/♀

【身長/年齢】 160cm/17歳

【一人称/二人称】 わたし/あなた、きみ

【参考セリフ】
「賢くなくたっていいと思うけれど、やっぱり賢い人は好きよ。」
「おいしいものが食べたいわ!誰か一緒にきてよぉ!」
「あなたがいないとダメなのぉ・・・一緒にいてぇ・・・」

【詳細設定】

ウィオラのパルテナを務める少女。

少々高圧的な物言いが目立つのが玉に瑕であるものの
物事の先を見越して方向性をしっかり立てて行動する
計画家であることからそれなりに信頼を寄せられるパルテナであるようだ。

ふわふわした見た目に反して少々高圧的であるが、
気を許した者の前ではかなりの甘えん坊。
故にセクンドゥスにはかなりの信頼をおいているようである。
かなりの負けず嫌いで、影での努力を惜しまないが、
人前では「このくらいできて当たり前よ」などといっている。
しかし、学業に関してはどちらかというとできる、というレベルであり、
特にものすごくできるというわけではないようだ。

カラスという双子の妹(ブラッキー♀)がいる。

【親御さんのお名前/ツイッターID】
珠李 / @tiS2rb

絡みなどお気軽に!
よろしくお願いします!


「正直セクンドゥスって何やるのかいまいちわからないけど!精一杯頑張ります!ますます!」

fresa-setteiga.jpg
【名前】 フレッサ(Fresa)

【原型/性別】
 ★ブースター♀

【身長/年齢】 145cm/15歳

【一人称/二人称】 あたし/あなた・キミ・○○さん・○○ちゃん


【参考セリフ】

「正直セクンドゥスって何やるのかいまいちわからないけど!精一杯頑張ります!ますます!」

「確かにお兄ちゃんの事は好きよ!でもそれと勝負とは別!ルーフスが勝つためには手加減してあげないんだからねー!」

「あー!いちご!それ可愛いね!どこで買ったの?ねえ!あたしも欲しい!!」


【詳細設定】

フルネーム:フレサ=チョコラータ(Fresa=Cioccolata)
愛称:いちごちゃん

学園ルーフスのセクンドゥスの座に就く一年生、好きな色は赤とオレンジ。

人懐こく、一度懐いた相手にくっ付いて回ったり、相手の考えや実力をあっさり認めたりという素直さを持っている一方で、物事の好き嫌いもかくさず取り繕わず言ってしまう面もある。
人の好き嫌いは滅多にしない。

母親が人語を話さない獣人なおかげで、動物の言葉も少しだけわかる。だからといって出会ったばかりのパートナーとすぐに仲良くなれるわけでもないらしいね。

苺が大好き。
果物はもちろんいちごモチーフの小物やいちご味のお菓子など、とにかくいちごに関係あるものに目がない、身の回りもお部屋もいちごだらけ。
もちろんパンツもいちご柄。

*パートナー*
raspberry1220.png
ラズベリー/エネコ♀

フレッサが学園に入学する直前に実家周辺で捕まえてきた。
彼女と会ってまだ日が浅いのでまだ完全には懐いてはいない、それでもフレッサの元から脱走しない様になったから少しは進歩したのかも。
いちご柄の服を無理矢理着せられたりもする。

*学院アーテルのロード、チロルは実の兄。彼は母親寄りだが、フレッサは父親寄りなので、容姿はそんなに似ていない。
兄の事が大好きで普段は仲のいい兄妹だが、行事の時は別。ルーフスも同じくらい好きだから負けられないらしい。


*補足*
fresa1000.jpg

おっきい設定画。


【親】アイコ/@picoaiko

※絡みについて
血縁以外は特に制限はございません!
お気軽に絡んでやってくださいー^^*


 

【お子さんのお名前(ふりがな/スペル)】

マトリカリア・リューネ(Matricaty・Rune)

【原型/性別】
★リーフィア/♀

【身長/年齢】
17歳/158cm

【一人称/二人称】
私/あなた/~さん、パルテナ、ロードには~様、呼び捨て

【参考セリフ】
「パルテナが動きやすい環境を作るのが私の役目です、お気になさらず」
「それは…ウィリディスを動かしていく上で今やらなければいけないことなのでしょうか?」
「…申し訳ありません、何て言ったらいいのか、よく分からなくて…」

【詳細設定】
2年生のウィリディスのセクンドゥス。愛称はマトリ。
まじめで実直、冷たいとも思われがちな言動が特徴。
真面目なのは生まれつきの性格だが言動は口下手の裏返し。何を言っていいのかよく分からないので事務的な発言が多くなってしまう模様。
本当はウィリディスのセクンドゥスらしい仲間思い。
しかし話したがっている人相手にも「何かご用でしょうか」と言ってしまったり、なかなか表現できない。

パルテナの意思を最優先し、少しでも動きやすい環境を作るのが自分の仕事だと考えている。
そのための効率を優先しやすく、口調も相まって喧嘩に巻き込まれたりすることも。
しかも自分が間違っていないと思うと絶対に譲らない性格なので、ますますうまくいかない。
本人は何とかしたいと思っている模様。
1年の頃は性格のせいで友達も少ない地味な女子生徒だったが、セクンドゥスになってからは少しずつ人と会話する機会も増えている。

肉類全体が苦手で、菜食主義者の気がある。
大体食事時になるとサラダや他の野菜を食べているところが見られる。
(後日細かいところ編集します)


【親御さんのお名前/ツイッターID】
天歌/@amaka10

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
忍者ブログ [PR]